○村田町監査委員公印規程

平成26年5月20日

監査委訓令第1号

(目的)

第1条 この規程は、村田町監査委員の公印について必要な事項を定めることを目的とする。

(公印の種類等)

第2条 公印の種類、寸法及びひな形は、別表のとおりとする。

(書記長の職務)

第3条 公印の管理に関する事務は、書記長が総括する。

2 書記長は、公印台帳(別記様式)を備え公印の新調、改刻、廃止その他必要な事項を記載しなければならない。

(公印の管理)

第4条 公印は、常に確実に管理しなければならない。

2 公印は、管理場所以外に持出してはならない。

(公印の新調、改刻又は廃止)

第5条 書記長は、公印を新調し、改刻し、又は廃止しようとするときは、監査委員の承認を得なければならない。

2 公印を新調し、改刻し、又は廃止したときは、公印の名称及び印影並びに使用の開始又は廃止の期日等必要な事項を告示しなければならない。

(公印の事故)

第6条 書記長は、公印の盗難、紛失等の事故があったときは、直ちにその旨を監査委員に届け出なければならない。

(公印の使用)

第7条 公印は、押印すべき文書を原議又は証拠書類と照合審査し、相違のないことを確認して押さなければならない。

この訓令は、公布の日から施行する。

別表(第2条関係)

種類

寸法

ひな型

村田町代表監査委員印

正方形

21mm×21mm

画像

村田町代表監査委員印

正方形

21mm×21mm

画像

村田町監査委員印

正方形

21mm×21mm

画像

画像

村田町監査委員公印規程

平成26年5月20日 監査委員訓令第1号

(平成26年5月20日施行)