○村田町児童生徒就学援助要綱の特例を定める取扱要領

令和5年3月28日

教委訓令第2号

(趣旨)

1 この要領では、村田町児童生徒就学援助要綱(平成17年村田町教育委員会告示第4号。以下「要綱」という。)の家計が急変した世帯への就学援助費の取り扱いに関し、必要な事項を定めるものとする。

(用語の定義)

2 この要領において「家計急変者」とは、当該年度の収入見込みが要綱第4条第3号の規定に関わらず新型コロナ感染症等の影響や、ウクライナ情勢を受けての物価高騰に伴う失業等により、村田町児童生徒就学援助事務取扱要領(平成17年村田町教育委員会訓令第2号)第4項の規定と同等と判断できる者とする。

(支給)

3 家計急変者として、要綱第4条第4号の規定に該当すると教育長が認める場合には、就学援助費を支給するものとする。

(対象期間)

4 家計急変者に対し支給する就学援助費は令和5年4月1日から令和6年3月末日までを対象とする。

この訓令は、令和5年4月1日から施行する。

村田町児童生徒就学援助要綱の特例を定める取扱要領

令和5年3月28日 教育委員会訓令第2号

(令和5年4月1日施行)

体系情報
第7編 育/第2章 学校教育
沿革情報
令和5年3月28日 教育委員会訓令第2号